2023年4月に「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんで活躍していた、まことお兄さん!
そんなまことお兄さんですが、卒業が早いと思っている人が多いことがわかりました。
また、短い任期の背景には体調不良だったからという噂もあります。
今回は、まことお兄さんの卒業が早い理由3選!短い任期の背景に子供が関係について紹介していこうと思います!
まことお兄さんの卒業が早いと囁かれる?

まことお兄さんが「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを務め始めたのが2019年4月!
そして卒業したのが、2023年の4月1日となっています。
2019年4月~2023年4月の4年間ということがわかります。
10代目体操のお兄さん:佐藤弘道お兄さんー12年間在籍
11代目体操のお兄さん:小林よしひさお兄さんー14年間在籍
過去の体操のお兄さんの在籍期間が10年以上に対して、まことお兄さんは4年間なので比較すると卒業が早いです!
4年でも普通長いと感じますが、まことお兄さんの人気が凄まじかったのもあり、より卒業が早いと感じた人は多かったはずです。
まことお兄さんの卒業が早い理由3選!

歴代の体操のお兄さんと比較し、まことお兄さんの卒業が早いことがわかりました。
ではなぜ、まことお兄さんの卒業が早かったのか紹介していこうと思います。
卒業が早い理由①:文春で身バレした

体操のお兄さんとして活動していたまことお兄さんですが、2021年に文春で身元が公開されてしまいました。
文春で公開された内容をまとめると、
- 既婚者
- 双子の子供がいる
- 高級車を所持
- 住所が東京都の練馬区
記者からのインタビューがあり、嫌な顔を一切せず笑顔で路上で1時間受けていたことが判明しました。
対応の良さもあり、文春が報じられた時は逆に評価が高くもっと人気になりました。
ただ、体操のお兄さんを続けていくには家族の安否を考え、卒業を決意したのではないかと予想できます。
奥さんの顔バレや、双子の子供の今後に関わるのでこの頃から卒業を視野に入れたと言われています。
卒業が早い理由②:子育てに注力したい

まことお兄さんは双子の子供がいることが文春で発覚し、子育てに注力したかったからではないかと言われています。
収録期間がとても詰まっており、
- 月曜日:収録
- 火曜日:収録
- 水曜日:収録
- 木曜日:リハーサル
- 金曜日:収録
- 土曜日:コンサート
- 日曜日:コンサート
1週間がほぼ仕事なので、休日はどこでとるのかわからないほど詰まっています。
そうなれば子供がいるまことお兄さんは、子育てができない状態が続いてしまいます。
よって、子供達との時間を確保するために卒業を決意したと言われているのです。
卒業が早い理由③:給料が安い?

体操のお兄さんを務め給料面で、どのくらい貰っているのか気になるポイントです。
歌のお兄さんの横山だいすけお兄さんが、
月収30万円の年収500~600万円と公表していました!
思っていた以上に普通で、もっと貰っている印象でした。
勤務形態がNHKの社員ではなく契約社員なので、安定面では不安なところです。
双子のお父さんなので、安定を求めて転職という意味で卒業した可能性もあるかと思っています。
まことお兄さんの任期が短いのは体調不良?

2022年9月に行われたコンサートで、体調不良ではないか?と心配されていました。
ダンスのキレがなく、声が出しづらい様子だったと心配する声が多くありました。
ハードなスケジュールということもあり、体調不良でも出演しなければいけない状況が嫌だったのでは?という推測もありました。
実際にまことお兄さんが卒業する理由として、「次の世代にバトンを渡したい」と語っています。
体調不良で大変な時期もあったと思いますが、任期が短いと体調不良は一致していないと考えています。
まことお兄さんの卒業が早い理由3選!短い任期の背景に体調不良まとめ
まことお兄さんの卒業が早い理由3つは、
- 文春で身バレした
- 子育てに注力したい
- 給料が安い
次の世代へバトンを繋げたいと語ったものの、内心一つ含まれているのではないかなと思っています。
体調不良もありハードなスケジュールというのもあり、なかなかゆっくりできる環境ではなかったと予想しています。
双子のお父さんでもあるので、これからどのように生活していくのか注目です!
コメント