高い音域と歌唱力がずば抜けている、まふまふ!
まふまふは様々な活動をしており、そのなかでyoutubeチャンネルを開設し運営しています。
オリジナル曲や企画を発表し、面白いと話題に!
まふまふを調査してみると、youtubeの登録者数が凄いことがわかりました。
今回は、まふまふのyoutubeの登録者数について調査し紹介していこうと思います!
まふまふのyoutubeとは?

まふまふの最初の活動媒体は、ニコニコ動画から始まる!
2014年にyoutube「まふまふちゃんねる」を開設。
ニコニコ動画からyoutubeにシフトし、シングルやアルバムを発表!
楽曲発表以外にも、本人の内情である企画だったりとジャンルが広いです。
最近では、youtubeの市場が高く芸能人も活動するようになりました。
まふまふの手が怪我をしている?←気になる方はクリック☆
まふまふは、2014年からコツコツ更新して今爆発的人気を獲得しました。
よく考えると、2014年から今にかけてyoutubeを更新し続けるのは純粋に凄いですよね!
まふまふがここまで継続できたのも、音楽とファン達の繋がり強固だったからと思っています。
好きではなかったら、ここまで続けることができないので本当に凄いと思います。
様々な取り組みをyoutubeで行った結果、初の紅白出場にもつながったのだろうと思っています!
まふまふのyoutubeチャンネルの登録者数がえぐい?

2014年にyoutubeを開設した、まふまふ。
2022年まで8年間youtubeを継続しており、どれぐらいの登録者数がいるのか気になりますよね?
まふまふの2022年現在の登録者数は、335万人!
現時点では、400本の動画を配信しています。
個人で運営していて、このような登録者数を叩き出せるのは本当に凄い!

2021年のまふまふのyoutube登録者数は、288万人。
去年と比べれば、着実にyoutube登録者数が増えていますよね!
まふまふのyoutube登録者数が増えている背景には、紅白初出場が大きいと思っています。
紅白で初めて認知した人も多いと思うので、もっと登録者数が増えると予想しています!
まふまふのyoutubeは面白いと評判高い!

まふまふは長い期間でyoutubeを更新しています。
ファンや最近知った人も、まふまふのyoutubeは面白いという声が多くありました!
その理由は・・・
・オリジナル曲が豊富
・人気youtuberとコラボ
・企画の種類が多い
などが挙げられます!
まふまふのオリジナル楽曲がかなり多く、新作がいつ発表されるかドキドキですよね!
その他にも、最近人気youtuberとコラボすることが多く、youtuberヒカルとコラボしています。
ヒカル以外にも「ひろゆき」ともコラボをしており、コラボする機会が多くなったと思います。
このような、今までにない要素がでたことによって面白いと思う人が増えたと予想しています!
まとめ
いかがでしたか?
まふまふのyoutube視聴者回数は、335万人!
youtubeを2014年から継続しおり、着実に登録者数が増えている。
コラボ企画が増えることにより、面白いという声が多くなりました。
次は、バラエティ番組に出演する可能性かが高いのでどのような展開なのか気になりますね!
コメント