大人気アニメである「スパイファミリー」は、放送前からかなり人気でした。
現在は2期が放送され、期待と楽しみでいっぱいだという声で溢れていますね!
そんなスパイファミリーの一員として、「ボンド」という新キャラが登場します。
スパイファミリーのボンドの声優を、誰が担当するのか話題になっていました。
今回は、スパイファミリーに登場するボンドの声優について紹介していこうと思います!
スパイファミリーのボンドとは?

スパイファミリーの主要キャラは、「アーニャ」「ロイド」「ヨル」の3人家族!
スパイファミリー2期では、ここにキャラが追加されます。
その新キャラが「ボンド」です!
ボンドについて解説すると、飼い犬でありアーニャの希望によりフォージャー家になりました。
ただの飼い犬ではなく、未来視ができる能力を持っています。
アーニャは人の心を読むことができ、一方のボンドは未来を見ることができる。
アーニャは人の心だけではなく、動物も対象内。
そのため、アーニャの心を読む能力でボンドの未来能力を見抜き、事件を一緒に解決し仲間入りとなったわけです。
ボンドという名前は、アーニャが名付け由来はアーニャが好きな「ボンドマン」からきています。
どんどん一家が最強に近づいているので、今後の展開が大きくなるとワクワクしています。
スパイファミリーのボンドの声優は?

スパイファミリーに新たなにボンドが登場しますが、声優が誰なのか気になる声が多い!
スパイファミリーのヨルの声優が早見沙織さんということで、大盛り上がりしたのでボンドについても注目されています。
では、スパイファミリーのボンドを担当する声優は誰なのでしょうか?

ボンドを担当する声優は、松田健一郎さん!
主人公で登場する声優ではなく、脇役を担当することが多い。
最近の出演作は、「僕のヒーローアカデミア」や「東京リベンジャーズ」。
ナレーターとして、広く活躍しています。
スパイファミリーのボンド役では、どのような演技を魅せるのか楽しみですね!
スパイファミリーのボンドについてネットの声

スパイファミリーのボンドを担当する声優は、松田健一郎さんに決定しました。
では、ボンドの声優が松田健一郎さんについてどのような声があるのでしょうか。
スパイファミリーのナレーションと、ボンドとふたつやっていることに驚いている人は多いですね!
アーニャとボンドとで行動する機会が多いので、ボンドの声を頻繁に聞けると思います。
ナレーションもしつつ、ボンドの声優を務める松田健一郎さんは凄い!
まとめ
スパイファミリーのボンドの声優は、松田健一郎さんということが判明。
スパイファミリーのナレーションとボンドを、両立している!
ネットの声をまとめた結果、ふたつ両立していることに驚く人がたくさんいました。
スパイファミリー2期が始まったので、ボンドの声を聞いていない人は是非本編を視聴してみてください!
コメント