柏木由紀が脊髄空洞症で今後の活動に支障が・・・完治することができるのか?

エンタメ

AKB48で活躍している柏木由紀さん!

メンバーが卒業していくなかで、AKB48に在籍し活躍しています。

現役で活動している柏木由紀さんですが、脊髄空洞症という難病と闘っていることが判明。

現在も治療中ということで、苦労している様子が伺えます。

今回は、柏木由紀さんの脊髄空洞症について調査し紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

柏木由紀の脊髄空洞症はいつから?

柏木由紀さんが脊髄空洞症の兆候があったのは、2020年11月頃。

元々左手に痺れがあり、その痺れが気になり病院に診察に行ったようです。

この頃は整形外科で受診し、「手根管症候群」と診断されました。

しかし、テレビ番組「主治医が見つかる診療所」で・・・

・脊髄空洞症

・脊髄腫瘍

の可能性があると診断されました。

この二つの症状に関係しているのが、脊髄の問題だということ。

しかも、10万人に1人という稀な病気だそうです。

番組終了後に、左足と左半身に痺れがあったとのこと。

その後、柏木由紀さんは治療のため手術を受けるようになったのです!

スポンサーリンク

柏木由紀の脊髄空洞症による活動の支障

脊髄空洞症と診断され柏木由紀さんを苦しめた難病。

脊髄空洞症によって、活動に支障がでるのではないか?と心配する声がたくさんありました。

柏木由紀さんが活動していくなかで大きな支障はありませんでした。

手の痺れはだんだんと広がっていき、下半身まで到達していたので放置するとかなり危なかったと思います。

手が痺れていたということで、マイクを持つことも困難ですし下半身の痺れであれば歩くときやダンスに支障が出ることが考えられる。

手術を受ける前に、放置していると仕事と日常生活に支障がでるといわれていたそうです。

2021年6月25日に、7時間に及ぶ手術が成功したと報告。

7月に予定されていた、ソロライブを延期することになってしまいましたが無事手術が成功して良かったです!

スポンサーリンク

柏木由紀の脊髄空洞症は完治するのか?

無事、脊髄空洞症の手術が終わった柏木由紀さん!

現在は、延期したソロライブを11月26日・29日に開催することができました。

一時期はどうなるかと思いましたが、無事ソロライブをすることができて良かったです!

まだ痺れはあるものの、ライブができないほどの支障はないようですね。

脊髄空洞症の手術を受けましたが、完治するのか?心配なとこです。

調査すると、脊髄空洞症を完治させることは難しいとのこと。

難病であり、発症するケースが少ないので完治させる治療法がないのが現状です。

放置すると危ない病気なので、これからも治療を受ける必要があります。

現在は完治する方法がありませんが、医療と進歩はかなり進んでいるので将来完治できる突破口が見つかるかもしれませんね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

柏木由紀が脊髄空洞症で今後の活動について紹介しました。

脊髄空洞症の手術に成功し、延期していたソロライブも開催できるほど回復しました。

完治する治療法はまだ見つかっていませんが、これから完治する方法が見つかると信じています。

柏木由紀さんは30代になっても、活動していきたいと目標があるので元気いっぱいで活躍してほしいと思っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました