Youtuberとして活動し、若い世代から支持を受けている「サワヤン」!
出身国はウクライナで、日本語がとても上手でとても頭が良く・面白いということで視聴回数とチャンネル登録が右肩上がりに伸びています。
しかし、さわやんが嫌いというワードで注目されていることがわかりました。
そこで、さわやんが嫌いと言われる理由に迫りたいと思っています!
さわやんが嫌いと言われている?

兄弟でyoutubeを配信しているさわやんですが、ネットで嫌いというワードが目立っていることがわかりました。
ユニークで面白いさわやんですが、なぜ嫌いと言われるようになったのでしょうか?
確かに、youtuberの好き嫌いは視聴者の好みに結びついてきます。
私も好き嫌いがありますし、youtuberに限らずジャンルの好みも条件に当てはまるでしょう。
BIGBANGの契約更新で活動に影響なし?今後どうなるか調査してみた!
さわやんのyoutube配信の内容ですが、過激なものやモラルに反する企画がないと思っています。
youtuberのなかには、暴露ネタや炎上を匂わすyoutuberもいますがさわやんがこれらに該当していない。
なぜ、さわやんが嫌いと言われるのか気になるポイントが盛りだくさんですよね・・・。
さわやんが嫌いと言われている理由は?

さわやんの企画は定番で、モラルに反する配信はない・・・。
ではなぜ、さわやんのことを「嫌い」というワードが目立っているのか?
私もさわやんのyoutubeを観ていますが、そこまで気になるポイントはありませんでした。
誰かを批判する内容もないですし、悪口を言っているのも弟のヤンに対してなので気にならない。
さわやんのゲーム実況も「台パン」で過激の部類になりますが、なぜか面白さもあるのでマイナスにならないと思っています。
そこで、さわやんが「嫌い」と言われている理由を紹介していこうと思います!
さわやんが嫌いと言われている理由①:声が大きくてうるさい
さわやんが嫌いと言われる理由として、「声が大きくてうるさい」という意見がありました。
確かに、兄のサワの方が声が大きく少しボリュームがあるように思えます。

大声出していれば良いという考えで配信してる・・・。
など、youtubeで大声出して人気を出しているのでは?という意見が多数ありました。
他にも、さわやんの配信で大声が問題で近所迷惑となり引っ越しした体験もあるのです。
youtubeで大声と認識するぐらいなので、配信している現場だとかなりの声量だということが予想されます。
夜中の配信はしておらず、昼間あたりで収録しているのに関わらず近所からのクレームがあるのでかなり声量が大きい。
youtube配信者のなかでも、声量が大きさでいくと結構トップに君臨するのではないでしょうか?
さわやんが嫌いと言われている理由②:ゲーム実況が力技
さわやんチャンネルでは、サブでゲーム実況にも力を入れています!
主に「マリオカート」を実況しており、サワが中心で配信していることが多いです。
配信しているなかで、鉄板と言える「大声」と「台パン」で実況し盛り上げているスタイル!
さわやんが嫌いと言われる理由として「ゲーム実況が力技過ぎてつまらない」と言う声が・・・。
怒鳴って台パンして近所迷惑だし、観てて不愉快・・・。
このようにゲーム実況を好まない視聴者もいるようですね!
私もさわやんのゲーム実況を視聴しますが、結構爽快する方です(笑)
私以外も「面白い!」「台パンが迫力がある!」という声もありました。
やはり好き嫌いで分かれると思うので、この件に関しては人の感じ方だと思っています。
さわやんが好きという声もある!!

さわやんが嫌いということで注目されていますが、さわやんが好きという多数ありました!
チャンネル登録者数と視聴回数を観ればわかるように、さわやんは人気youtuberです。

サワの台パンはいつ観ても爽快で、面白い!

動画の一つ一つが全力で、日本語も上手くyoutuberのなかでも良い位置だと思う。
現在のさわやんの活躍をみると、これからももっと伸びると予想しています。
しかも、人気youtuberとのコラボなど実施しているので認知度も右肩上がり!
高校生にも人気で、さわやんの母校に訪れた時も大盛り上がりしていました。
さわやんは若い世代向けのyoutuberなので、今よりも爆発的にヒットする可能性を秘めています!
さわやんのこれからの活躍が楽しみですね。
まとめ
さわやんのことが嫌い理由について紹介しました!
嫌いと言われる理由として、「声がうるさい」「ゲーム実況が力技」などでした。
このように「嫌い」と思う人や「面白い」と思う人ではっきり分かれています。
私はさわやんが面白いと思う派なので、好き嫌いは人によると結論付けます。
知名度と登録者数が徐々に増えているので、これからもっと活躍すると思っています!
コメント